広告 ヘアケア

【アロマのやさしさ】シャンプー口コミ★トリートメントなしで大丈夫?使ってみた!

2020年2月27日

【アロマのやさしさ】シャンプー口コミ★トリートメントなしで大丈夫?使ってみた!アロマのやさしさは、植物由来の洗浄成分だけで作った無添加アミノ酸シャンプー 。

「シャンプーのみでリンスは不要」とのことですが、パサつきが気になるとの口コミも見かけます。

髪はパサつかない?
本当にこれひとつでいいの?

実際に使ってみました!

今回は「アロマのやさしさシャンプーを使った感想や洗い心地」なども紹介します。

痒みで悩んでる男性にもおすすめ

アロマのやさしさシャンプーだけでパサつかない?

アロマのやさしさシャンプー

私の髪質は細くて猫っ毛のくせ毛。

シャンプーだけだと静電気がひどくなるので、シャンプーで頭皮を洗ったあとに髪だけにトリートメントをつけています。

アロマのやさしさシャンプーは「髪ではなく頭皮を洗う」という感覚。

透明のアロマのやさしさシャンプー大切なのは、シャンプーやリンス、トリートメントが頭皮に残らないことかなと思います。

トリートメントやコンディショナー、リンスは、頭皮につかないように使うのがポイント!

シャンプーボトルの裏がわアロマのやさしさは天然保湿成分が配合されているので、基本的にリンスなしでOKのシャンプー。

個人差や髪質もあると思うので、まずはお試しして使用感を確認してみてくださいね★

>>アミノ酸シャンプー【アロマのやさしさ】

アロマのやさしさシャンプーおすすめの使いかた

2度洗いするのがおすすめの使い方。

頭皮にやさしいアミノ酸シャンプーは洗浄力がマイルドなので、2度洗いするのが◎

いつもより汗をかいたときや整髪料を付けている場合も2度洗いでしっかりと汚れを落とせます。

あとは、すすぐ前に2分ほど放置すると効果的!

すすぐ前にシャンプーを付けたまま2分程度放置して「泡パック」すると、より高いトリートメント効果が得られます★

>>アミノ酸シャンプー【アロマのやさしさ】

アロマのやさしさシャンプーを使ってみた

ポンプタイプのアロマのやさしさシャンプー

自然派のアミノ酸シャンプー「アロマのやさしさ」の現品サイズは500ml入り。

お試しサイズ(450円)もあります!

500ml入りのアロマのやさしさシャンプー

ほぼ透明でトロミのあるシャンプー。

少量でも泡立ちがいいので、一般的なシャンプーよりも長持ちします。

アロマのやさしさシャンプーの安全な成分
香りもナチュラルな優しい香りですが、個人的にはもう少し香りが欲しかったかも。

最初は「値段が高いかな?」と思ったけど、トリートメント不要だと考えるとコスパもいいです★

アロマの香りがするやさしさシャンプー

オイリーな頭皮の人には、優しすぎる使い心地かもしれません。

やさしい洗いあがりでオーガニック好きとかアロマの香りが好きな方に向いてるシャンプー。

>>アミノ酸シャンプー【アロマのやさしさ】

アロマのやさしさシャンプーを使ってみた感想

一般的なシャンプーだと洗浄力が強過ぎるせいか頭皮がカサカサになり、痒くなりポロポロと皮がむけることがあります。

アロマのやさしさを使ってみたところ痒みもなくなり頭皮の状態も良くなりました。

コスパがいいアロマのやさしさシャンプー

コスパ的にも時間短縮できるのがいいです◎

リンスは不要ですが、パサつきが気になったら二度洗いと泡パックを試してみてくださいね!

リンス不要のアロマのやさしさシャンプー

洗ってる時はハーブ系のいい香りがしますが、ほのかに香るので残りません。

私は香りが残ってほしいのでちょっとだけマイナスポイント。

でもアロマのやさしさシャンプーは香りに重点を置くのではなく、優しい使い心地に徹底しています。

優しい使い心地のアロマのやさしさシャンプー

洗浄力が強いと乾燥肌になってかゆみや頭皮の炎症を起こすことがあるので、その点は好感が持てます。

主人も一緒に使っていますが「頭皮の痒みと湿疹がおさまって良くなった」と大絶賛。

女性だけでなく男性も使えるシャンプー。

我が家ではただいまリピート中です。

>>アミノ酸シャンプー【アロマのやさしさ】

アロマのやさしさシャンプーの成分

【全成分】
水(精製水)、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロアンホ酢酸Na、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、コカミドメチルMEA、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ラウラミノプロピオン酸Na、ココイルアラニンTEA、ラウラミンオキシド、ホホバ油、コムギ胚芽油、オレンジ油、ローズマリー油、ティーツリー油、ラベンダー油ラベンダー、ベルガモット果実油、オニサルビア油(クラリーセージ油)、グリセリン油、カミツレエキス(カモミールエキス)、セイヨウハッカエキス、メリッサエキスメリッサ(レモンバーム)、セージエキス、レモングラスエキス、ユズ果実エキス、乳酸オレイル、クエン酸、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ポリクオタニウム-10、BG、塩化Na、メタリン酸Na、エタノール、フェノキシエタノール

アロマのやさしさシャンプーQ&A

「頭皮が臭くなる」との口コミも?

「アロマのやさしさで頭皮が臭くなった」という口コミがありました。

シャンプーの洗い残しがあるとアロマ(植物の油)頭皮に蓄積されていき酸化してニオイのもとになります。

しっかりと洗い残しがないようにすすぎをすれば、ニオイはなくなります。

アロマのやさしさシャンプーの香りは?

アロマのやさしさは香りが残らないタイプ。

洗っている時、レモングラスの香りが優しくて頭皮のスッキリ感も感じました。

アロマのやさしさシャンプーで抜け毛は減る?

頭皮環境を整えることで、抜け毛軽減になるかもしれません。

地肌環境を整えることで髪や頭皮への負担も極めて少ないので育毛にも最適。

フケやかゆみ、アトピーの軽減にもつながります。

アロマのやさしさシャンプーには詰め替えがある?

詰め替え用のアロマのやさしさシャンプー

アロマのやさしさシャンプーの詰め替えは、500mlで2,600円(税抜)

デリケートな成分を守るため気密バリア性パックを使用。

アロマのやさしさシャンプーは男性にも使える?

香りが残らないので香りが苦手な方や男性も使えると思います。

合成香料も無添加なので、赤ちゃんから年配の方まで家族みんなで使えるのがいい◎

アロマのやさしさシャンプーをおすすめする人

こんな方におすすめ

  • 家族みんなで使えるシャンプーを探している人
  • 美しい髪を作る頭皮の健康を考えている人
  • 美しい髪の5年後10年後を考えたい人

「アロマのやさしさ」は、シリコンやコーティング剤をいっさい使わない植物由来のアミノ酸成分と植物油、天然精油配合。

頭皮と髪のことが気になる人におすすめのアミノ酸シャンプーです。

おすすめしない人

  • 劇的な変化を期待している人
  • 使用感を追求する人

アロマのやさしさシャンプーボトル
添加物やコーティング成分が入っていないので最初はきしみを感じるかもしれません。

ですが、1か月近く使うときしまなくなって使い心地もアップしてきます。

今までシリコン入りのシャンプー&トリートメントを使っていた方は、1か月ほど使わないと効果が出ないので注意してくださいね。

>>アミノ酸シャンプー【アロマのやさしさ】

アロマのやさしさシャンプーの購入方法

お試しサイズがある

一度試してみたいという方は、トライアルサイズから使ってみるのがいいと思います。

いまならモニター価格で409円(税抜、送料無料)

  • アロマのやさしさシャンプー本体500ml:2800円(税抜)
  • アロマのやさしさシャンプー詰替500ml:2600円(税抜)
  • アロマのやさしさシャンプーお試しサイズ:450円(税抜)

定期購入もできる

アロマのやさしさシャンプーの詰め替え用は、定期購入(とくとく定期便)もできます。

とくとく定期便は公式サイトのみ。

「とくとく定期便」には3種類あります。

  • 毎回1本コース
  • 毎回2本コース
  • 毎回3本コース

※コースによって送料がかかります。

ポンプ式のアロマのやさしさシャンプー

とくとく定期便は3回の受け取りが条件になりますが、続けるほどオトクになります。

3本コースにすると最大20%OFF!

お届け間隔は自分のペースで1か月〜9か月毎まで選べるよ

まとめ

アロマのやさしさシャンプーについて紹介しました。

洗い上がりが軽く気持ちのいいノンシリコンアミノ酸シャンプー。

使っていくうちに頭皮の痒みもおさまりました★

アロマのやさしさが気になっている方は、ぜひ試してみてくださいね!

>>アミノ酸シャンプー【アロマのやさしさ】

あわせて読みたい
【アロマのやさしさ】口コミ★ローションとクリームの使用感は?使ってみた!
【アロマのやさしさ】口コミ★化粧水とクリームの使用感は?使ってみた!

アロマのやさしさシャンプーがとても良かったのでスキンケアシリーズも使ってみました! 「アロマのやさしさ」はアロマテラピー ...

続きを見る

今すぐチェック↓

-ヘアケア