「IKKOさんが忖度(そんたく)なしで選ぶ1番のスキンケア」が、2020.2.17(火)にTBS「1番だけが知っているSP」で紹介されました。
高級化粧品からプチプラコスメまで、IKKOさんがランクづけ。
今回は、IKKOさんおすすめの化粧品
- 最強編
- 泡洗顔部門
- リップケア
- 極上の美容液部門
- 安くても効果絶大コスパ編
をざっとまとめてみました!

IKKOさんが忖度なしで選ぶ1番のスキンケア
IKKOさんが紹介したのは「ガチで選ぶ1番の化粧品」
IKKOさんは重度の敏感肌だとか。
プロデュースしたかどうかは関係なく忖度なしで選んだ商品。
「最強コース」「安くても効果絶大コース」に分けて紹介されました!
- 40代以上の方向けのおすすめ商品
- 最強のリップ
も紹介され、その後すぐにSNSでも話題になっています。
IKKOさんが選ぶ最強のスキンケア
クレンジング:クリニーク テイクザデイオフクレンジング バーム
【クリニーク テイクザデイオフクレンジング バーム】
- 価格:3,800円(税抜・参考価格)
- 容量:110g
クレンジングとしては一番摩擦がなくきれいに落ちるようです。
独自のうるおい成分を配合しているため洗浄力が高く保湿力もすごいとか!
使い方は手になじませ指ではなく手のひらでなじませていくのがポイント。
首までしっかりクレンジングするのがいいとのこと。
>>楽天市場で「クリニーク テイクザデイオフクレンジングバーム」をみる
洗顔:ガミラシークレット ソープ ゼラニウム
【ガミラシークレット ソープ ゼラニウム】
価格:2,300円(税抜:参考価格)
容量:115g
100%天然素材で無添加。ゼラニウムを配合した植物石けん。
ミネラルやビタミンを豊富に含み良質なエクストラバージンオリーブオイルを80%使用。
ローレル油、ヤシ油といった植物オイルと、ラベンダーをはじめカミツレ花、ローズマリーなどの植物から作られています。
モロッコ産のローズゼラニウムを使用。
IKKOさんいわく「肌の油分と水分量を考えながら落としてくれるのがガミラじゃないかなと思っている」とのこと。
固形石鹸のパサパサ感がなくしっかり保湿してくれるそう!
化粧水:ヤクルト ビューティエンス ラクトデュウS.E.ローション
【ヤクルト ビューティエンス ラクトデュウS.E.ローション】
- 価格:4,000円(税抜・参考価格)
- 容量:130ml
乳酸菌が入っていて潤いが持続する化粧水。
IKKOさんが10年以上前から使ったところ、通常400~1000個の美肌菌が3万6000個になったとか!
良く振ってから2プッシュくらい手のひらに出しなじませて使います。
手を軽くポンポンとたたきアルコールを抜く時間を作り使っているそう。
アトマイザーで使うと一番いいみたい★
安くても効果絶大のスキンケア
クレンジング:資生堂 洗顔専科オールクリアオイル
【資生堂 洗顔専科オールクリアオイル】
価格:1,089円(税込・参考価格)
くすみリスクを一掃するオイルタイプのメイク落とし。
サラッとしたオイルだけど乾燥肌でもOK。
#まつ毛エクステ対応
#ぬれた手でも可
つっぱらなくて肌がしっとり。この価格で落ち具合が◎
マッサージしてお湯でさっと洗い流すだけ。
液体じゃなくてオイリーでもちっとするテクスチャー。
IKKOさんは前にCMに出演していましたが、今回は忖度なしで商品の良さを認めたとのこと。
資生堂 洗顔専科オールクリアオイルには通常サイズ(230ml)の他にも
- 詰め替え用(180ml)
- コンビニ専用サイズ(35ml)
もあります。
【洗顔専科オールクリアオイルの成分】
ミネラルオイル、イソステアリン酸PEG-8グリセリル、エチルヘキサン酸セチル、イソドデカン、ラウリン酸PG、PPG-17、ジメチコン、グリセリン、パルミチン酸エチルヘキシル、コメ胚芽油、ヒアルロン酸Na、セリシン、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解シルク、水、BHT、トコフェロール、エタノール、クエン酸、ソルビン酸K、香料
美容液:ウェリナ クリアヴェリーエッセンス
- ウェリナ クリアヴェリーエッセンス(美容液)価格3,600円(税抜・参考価格)
- ウェリナ クリアヴェリーモイスト(化粧水)2,600円(税抜・参考価格)
ハワイ発祥で自然の物から作りだしたブランド。
赤ちゃん、敏感肌でも使えるオーガニック。高保湿でコスパ◎
化粧水1本でもクリームが入っているような化粧水。
化粧水だけでなく美容液を1,2滴つけるとより完璧!
ウェリナはシリーズで使うとより効果的。
-
【ウェリナ クリアヴェリー】口コミ★IKKOおすすめ!化粧水・乳液・美容液を使ってみた!
ウェリナ(WELINA) クリアヴェリーの化粧水と美容液は、「IKKOさんが忖度なしで選ぶ1番のスキンケア」で紹介された ...
続きを見る
化粧水:ロート 肌ラボ 極潤
【ロート 肌ラボ 極潤】
価格:740円(税抜・参考価格)
ロート 肌ラボ 極潤は、さらに安いおすすめの化粧水。
ヒアルロン酸の約2倍の保水力を持つスーパーヒアルロン酸(うるおい成分)配合。
ヒアルロン酸のうるおいをまっすぐに肌に届けるためにつくったシンプルな化粧水。
とにかく潤せたいだけのときはこれでOK。
IKKOさんの裏技は、極潤とクリームを塗り顔をマッサージすることだとか。
極潤をヒタヒタにしたガーゼを顔に乗せローラーでマッサージ。
-
【ロックリーンディスコの口コミ】効果は?純金ウォーターピーリング使ってみた
「ザ・ビューツールズのロックリーンディスコ」は、自宅にいながら簡単にエイジングケアができる多機能な美顔器。 購入しようか ...
続きを見る
アドマイザーに入れてミスト使いするのもおすすめとのこと。
詰め替え用だけでなく、大容量のポンプサイズもあります。
-
【肌ラボ 極潤】口コミ★IKKOが選んだ最強化粧水!使用感は?使ってみた
美容家のIKKOさんがTVで紹介した「肌ラボ 極潤ヒアルロン液」が話題になっています。 肌ラボの極潤は、2020年2月1 ...
続きを見る
40代以上の人のための泡洗顔&スペシャル極上美容液
肌に老化を感じてきてる人にぜひ知ってほしい化粧品も紹介されました。
泡洗顔:アクセーヌリセットウォッシュ
【アクセーヌリセットウォッシュ】
- 価格:3,000円(税抜・参考価格)
- 容量:200ml
トラブル後の肌をキレイにリセットする洗顔料。
プッシュして泡が直接出てくるから泡立てる必要はいっさいなし。
敏感肌の人にも使える◎
固形石鹸を泡立てるのが面倒な方におすすめとのこと★
【アクセーヌリセットウォッシュの成分】
水、BG、グリセリン、ココイルグルタミン酸TEA、ジグリセリン、コカミドプロピルベタイン、グリコール酸、水酸化Na、コカミドDEA、フェノキシエタノール、メチルパラベン、カラメル
最強の美容液:ドゥ・ラ・メール ザ・コンセントレート
【ドゥ・ラ・メール ザ・コンセントレート】
価格:41,000円(税抜・参考価格)
素肌美へと導く美容液と呼ばれる高機能・保湿トリートメント。
乾燥などの日々のストレスや外的ダメージから肌を守り健やかに保ちます。
ハリ&潤い毛穴引き締め効果。
【ザ・コンセントレートの成分】
シクロペンタシロキサン・アルゲエキス・グリセリン・ジメチコン・ポリシリコーン-11・イソノナン酸イソノニル・シクロヘキサシロキサン・(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・ジメチコンクロスポリマー・水・テトラアセチルフィトスフィンゴシン・コレステロール・ライム果汁・リノール酸・小麦粉脂質・ラミナリアオクロロイカエキス・エタノール・クリスマムマリチマムエキス・酵母多糖体・オレイン酸・DPG・リノレン酸・アルテロモナス発酵エキス・ヘリクリスムアレナリウムエキス・トコフェロール・クロレラエキス・フェノキシエタノール・ソルビン酸K・クロルフェネシン・香料
容量は、15ml、30ml、50mlの3サイズ。
リフトアップ:ランコム アプソリュリッチクリーム
【ランコム アプソリュリッチクリーム】
- 価格:34,000円(税抜・参考価格)
- 容量:60ml
テクスチャーがよりリッチなアプソリュ リッチクリーム。
指先で肌を押さえるようにすることですぐにテクスチャーが変化。
スパイシーなアクセントが効いたフローラルの香りが心を落ち着かせリフレッシュ。
敏感肌の方も使えます◎
IKKOさんは
- ランコム アプソリュリッチクリーム
- ドゥ・ラ・メール ザ・リニューアルオイル
をセットで使用しているそうです。
クリームはパール大に対しオイルは一滴くらいをよくなでるとのこと。
ランコム アプソリュリッチクリームはレフィルもあり。
>>楽天市場で「ランコム アプソリュ ソフトクリーム」をみる
リフトアップ:ドゥ・ラ・メール ザ・リニューアルオイル
【ドゥ・ラ・メール ザ・リニューアルオイル】
- 価格:29,000円(税抜・参考価格)
- 容量:15ml
ドゥ・ラ・メール初のラグジュアリーな感触のトリートメントオイル。
ラグジュアリーで豊かな香りが心をときほぐすような使い心地。
乾燥肌や敏感肌の方におすすめ★
>>楽天市場で「ドゥ・ラ・メール ザ・リニューアルオイルをみる
最強のリップケアアイテム
シスレー バームコンフォール
【シスレー バームコンフォール】
価格:7,200円(税抜・参考価格)
外部環境からのさまざまなストレスに対して唇が本来持っているバリア機能を取り戻すためのリップケアトリートメント。
ふっくらと潤いつるんとなめらかでくすみのない明るい色に。
乾燥による不快感をなくしべたつかない使い心地のリップケアアイテム★
【有用成分】
- シアバター、ヒマワリ種子油(柔軟整肌、保湿成分)
- ヘーゼルナッツ種子油、コクムバター(保湿整肌、保護成分)
- プルーンエキス(整肌保護成分)
IKKOさんは長年使ってるとか。
皮がむけた時は基礎化粧が終わった後にこれを塗ってラップをしているそうです。
キュレル リップケアバーム
【キュレル リップケアバーム】
- 価格:1,200円(税抜・参考価格)
- 容量:4,2g
唇の乾燥や荒れをくり返しがちな方に向けたジャータイプのリップバーム。
夜の濃厚パックとして翌朝までしっかり潤いを閉じ込めふっくらなめらかな唇に★
IKKOさんによるとドラッグストアコスメでいいものがなかなか見つからず、唯一見つけたのがこのリップケアバームだそう。
「IKKOさんが忖度なしで選ぶ1番のスキンケア」のまとめ
「IKKOさんが忖度なしで選ぶ1番のスキンケア」を紹介しました。
【 IKKOさんおすすめの化粧品 】
- 最強編
- 泡洗顔部門
- リップケア
- 極上の美容液部門
- 安くても効果絶大コスパ編
すでに売り切れになっているものもあるそうです。
さっそくチェックしてみてくださいね。
また更新します。
-
【金スマ】IKKO流のメイク方法・美肌術!スキンケア・美肌菌・陶器肌などの裏技をまとめて紹介
美容家IKKOさんが、2020年6月12日(金)にTBS系列・情報バラエティ番組「中居正広の金曜日のスマイルたちへ(金ス ...
続きを見る