広告 美容

マスクメイクどうしてる?40代50代を若々しく見せるメイク術!

2020年7月30日

マスクメイクどうしてる?

ここでは「簡単なのに若々しく綺麗に見せる40代50代のメイク術」を紹介します。

マスクをつけることが多いとつい手抜きをしてしまい、口紅も塗らない、チークもつけないのが当たり前になることもなりますよね。

でもマスクだからとメイクをサボってしまうと…

  • 食事の時に恥ずかしい思いをする
  • マスク不要になった時に一気に老け顔になる
  • マスクで見えてる所が少ないからぼやけた顔になる

メイクをサボるとあとで後悔することになります。

いつものメイクとは選ぶアイテムが違ったりするので、ぜひ最後までチェックしてくださいね。

40代50代のマスクメイクのポイント

マスクをした女性

40代50代におすすめのマスクメイク選びで重要なポイントは4つ。

  1. 肌色は暗くせずいつもより明るめにする
  2. マスクを汚さないためにもノーチーク
  3. 顔の見える目周りはハリと明るさ重視で若々しく
  4. 口紅はマットなリキッドタイプで落ちにくいものを使う

気合を入れ過ぎたメイクは清潔感がなくてマスクに似合いません。

40代50代は肌の色つやハリに衰えがでてきますから、目だけが出ている状態で凝りすぎると汚く見えてしまいます。

明るさを重視して少し物足りないかな?くらいのシンプルメイクが40代50代を一番美しく見せてくれます。

肌色はいつもより明るめにする

容器に入ったファンデーション

マスクをしない普段のメイクなら、40代50代には標準色や首の色に合わせて顔より1トーン暗いくらいがおすすめ。

ですがマスクで顔を覆い額が前髪で隠れチークも見えない状態となると、1トーン暗いと顔に影が落ちたようになって老けてくすんでしまいます。

ファンデの色はいつもよりやや明るめにする

マスクメイクのファンデーションは「明るめの標準色」を選んでみてくださいね。

マスクをしていても目元が明るくなって若々しく見えます。

ファンデーションの前には透明感のあるピンク系の化粧下地を使い肌色を補いましょう。

コンシーラーはあえて使わない

クマにコンシーラーをつけると、マスクと擦れてマスクが汚れたりします。

マスクメイクではコンシーラーはあえて使わないのがおすすめ。

目元のファンデーションは、水をつけてかたく絞ったスポンジでタッピングしてみてくださいね。

肌への密着度を高めることも忘れないでね

マスクを汚さないためにノーチーク

40代50代の普段のメイクではくすみを払って血色を補うためチークは必須アイテムですが、マスクで隠れてしまうしつけたらマスクを汚すしで、つける意味がほぼありません。

ここは思いきってノーチークでいきましょう!

肌はピンク系下地と明るめのファンデでくすませないようにし、色味は口紅で補えばOK。

目の周りはハリと明るさ重視で若々しく

寝転んでいる女性

マスクを着けた時はハリと明るさ重視で若々しさを目指しましょう。

皮膚がたるんで重く見えがちな40代50代のまぶたに強いアイメイクは似合いません。

具体的なポイントはこちら。

  • まぶたのシワっぽさをスキンケアで改善する
  • アイシャドウはより粒子の細かいもの使ってツヤをだす
  • アイラインはプチプラペンシルでOK。まつ毛のすき間を埋めるくらい
  • マスカラはウォータープルーフ、セパレート&カールでスッキリ
  • アイブロウはパウダー&マスカラでやや明るめの太眉でバランスを取る

まぶたのシワっぽさをスキンケアで改善

すっきりとしたアイメイクにしたくても、まぶたの皮膚が老けたシワっぽい状態では決まりません。

普段のアイケアが重要な役目を果たします。

40代50代のまぶたにハリを与え重たさを払う役割のまぶた専用の美容液ジェルのリッドキララ。

アイシャドウベースもいらないくらいなめらかなまぶたになります。

リッドキララ

高いアイクリームよりもコスパが良くて日中も使いやすいと口コミでも高評価。

\まぶたがピンと張ってアイシャドウが綺麗に/

縛りなし、Amazon・楽天よりお得

アイシャドウは粒子の細かいもの使ってツヤをだす

マスクメイクでのアイシャドウは、色よりも明るさが重要です。

微細なパールが入った上品なツヤのでるパウダーシャドウが◎

プチプラでは粉が散って密着しにくくパールの細かさもいまひとつなので、パウダーシャドウはプチプラよりもデパコスを使うのがおすすめ。

【メール便(ゆうパケット)対応】 トムフォード アイ カラー クォード 【あす楽_土曜営業】

【トムフォードの4色パレット アイカラークオードの限定色27A】

左上の白っぽい色を大きな熊野筆のアイシャドウブラシで1~2回つけたあとに右上のピンクを二重幅にほんのり入れるだけ。

くすみを払うくらいで使うのがポイント。

アイラインはプチプラペンシルでOK。まつ毛のすき間を埋める

☆メール便・送料無料☆キャンメイク(CANMAKE) クリーミータッチライナー 03 ダークブラウン 代引き不可 送料無料(bea-15365-4901008311937)

キャンメイクのペンシルは、やわらかくてまぶたの縁を傷めることもなく目尻の仕上がりもキレイ。

よれたり落ちたりしないので何本もリピ買いしています。

カラバリも豊富だしどこでも手に入るのがいいですよね◎

マスカラはウォータープルーフのセパレート&カールでスッキリ

気温によってはマスクをするとムレてしまうため、マスカラはウォータープルーフがおすすめ。

マスクメイクはすっきりと明るい目元にしたいので、カールキープができてキレイにセパレートするタイプのものがぴったり。

口コミでも高評価のキャンメイクのクイックラッシュカーラーなら、理想的な仕上がりに。

定番のコームタイプだけでなくブラシタイプもおすすめ◎

マスカラもブラウンにしてみてね


キャンメイク キャンメイク クイックラッシュカーラー ロングマスカラ 02 CANクイックラッシュCロングM02

アイブロウはパウダー&マスカラでやや明るめの太眉で

アイシャドウやアイライン、マスカラがすっきりと優しい仕上がりな分、アイブロウはナチュラルな太眉にするとバランスがいいですよ◎

RMKのパウダーアイブロウでふんわり仕上げたあと、固まりにくいインテグレートのアイブロウマスカラでアッシュブラウンの色味を加えます。

RMKのパウダーアイブロウは付属のブラシが薄くて優秀。

小さいのにとっても描きやすいのとパウダーもやわらかすぎず硬すぎないのが◎

【レターパック便】RMK パウダーアイブロウ N

リップはマットなリキッドタイプを

リップはメイベリンのスーパーステイ マットインクを指でつける方法がおすすめ。

チップで直接つけると乾くのにも時間がかかるしマスクにもついてしまいます。

指でポンポンとつけほんの少し時間をおいてしっかり乾かせばマスクに移りません。

少し濃いめの色が多いですが、このつけ方をするとメイクがすっきり目なのでバランスが取れます。

カラーも豊富でイエベ・ブルべどちらでもOK。

わたしは175番と15番がお気に入り
メイベリン SPステイ マットインク 175 メイベリン SPステイマツトインク175

まとめ:マスクメイクどうしてる?40代50代を若々しく見せるメイク術!

40代50代が明るく若々しく綺麗に見えるマスクメイクは、

  • 肌色を明るめにすっきりアイメイクにする
  • アイシャドウを軽く滑らかに仕上げるために普段のアイケアが必須
  • 目もとを軽く仕上げる分リップははっきり目のマットタイプにする

このメイクをするようになってから1日中キレイがキープできてマスクをする憂鬱さが減りました。

ポイントは面倒くさがらずに手抜きをしないこと。

今手抜きをしてしまうそのうちマスクをしなくなったときに後悔します。

簡単なのにきれいで若々しく見えるのでぜひ試してみてくださいね。

今すぐチェック↓

-美容