フリューから最新プリントシール機「MiXme.(ミックスミー)」が2020年2月に登場します!
腰かけプリやラッピング風プリも撮影可能♡
可愛い合成プリが撮れちゃう最新プリ機。
今回は「MiXme.(ミックスミー)はいつから撮れるのか、特徴」についても紹介しますね!
最新プリ機「MiXme.(ミックスミー)」
最新プリントシール機「MiXme.(ミックスミー)」は楽しい!可愛い!が叶う合成プリ。
背景デザインやカメラ位置に合わせてわいわい撮影する“楽しさ”と完成度の高い仕上がりの“可愛さ♡
2020年2月より設置開始✨
リアルな背景と2台のカメラで腰かけプリやラッピング風プリがとれちゃいます。
MiXme.(ミックスミー)について
「 MiXme.」はデザインに合わせて撮影する「合成撮影」で、まるでフォトスポットで撮ったような体験や仕上がりを楽しめるのが最大の特徴。
「合成プリ」を叶える背景として大きなコスメに座ったり、可愛くラッピングされていたり。
思わず「どうやって撮ったの?」と聞きたくなるデザインを種類豊富に展開。
正面カメラに加え「天井カメラ」を撮影ブースの頭上に新搭載!
可愛くラッピングされた合成プリ♡
まるでフォトスポットで撮ったような仕上がり!
「 MiXme.」は背景や2台のカメラに合わせてポーズを変えながら、みんなで撮影するところが今まででとは違う楽しさ♪
シール紙デザインは撮影した「合成プリ」をより魅力的に見せる「おすすめカラー」
全体を同じカラーで統一することで撮影画像の境目のない1枚のステッカーのように仕上がります✨
プリ機「MiXme.」の特徴について
楽しい!可愛い!が叶う合成プリ
まるで本当のフォトスポットで撮っているかのような撮影とこれまでのプリでは見たことのない仕上がり♡
MiXme.で楽しさを可愛さの両方が楽しめます。
合成プリを叶える「MiXme.」だけの機能
「どうやって撮ったの?」と聞きたくなるような可愛い背景がたくさん!
大きいフルーツに乗っていたり風船で飛んでいるようなデザインを縦と横のレイアウトで40種類以上!
立体感のあるデザインに合わせて撮影した写真には人物に擬似影が付き、まるでそこにいるかのようなリアルな「合成プリ」が完成♪
新搭載「天井カメラ」と正面カメラで様々なシチュエーションを再現
従来のプリ機にも搭載されている正面カメラに加えて新たに「天井カメラ」を採用。
プリでは珍しい10mmの広角レンズで広さや奥行のある撮影が可能に!
正面と天井の2台のカメラによって手乗り風や多彩なシチュエーションが再現。
さらに撮影ブース内には座れる「プリチェア」を用意されていて、本当にオブジェに座っているような見た目。
2台のカメラや背景に合わせて撮影する楽しさを体感できちゃう☺️
撮影した人物の位置やサイズは撮影後タッチペンを使って簡単に調整することができます♪
天井カメラと正面カメラで撮影♡
合成プリの可愛さを最大限に引き出すシールデザイン
シール紙は選択した撮影フレーム専用の「おすすめカラー」が用意されています。
撮影画像とシールが一体化したデザインで1枚のステッカーのような仕上がりを楽しめます。
名刺サイズに撮影されたおしゃれなシールはSNSへの投稿やコレクション、また、メッセージを書いて誕生日や卒業式のメッセージカードとして使うのもおすすめ。
シール紙をそのままスマホケースの間に入れるのもおすすめ。
まとめ:【プリ機最新】 MiXme.(ミックスミー)「合成プリ」
みんなでワイワイと楽しく友達と撮影することができそうなプリ機。
フリューの最新プリ機「MiXme.」は、2020年2月に設置開始。
ミックスミーの料金は一回400円。
2020年2月からの設置開始が待ち遠しい♪
ぜひ撮りにいってみてくださいね!
-
【プリ機 SUU THREE(スーースリー)】最終バージョンアップ! 登場するのはいつから?
“透明感”と“透けちゃうシール”が人気のプリ機「SUU.(スーーー)」が最終バージョンアップ! 「SUU THREE(ス ...
続きを見る