ダイソー「URGLAM」コスメのアイブロウマスカラ。
カラーバリエーションが豊富なので色が選べるのが◎
使い心地はどうなの?落ちない?
今回は「URGLAMのアイブロウマスカラ」を紹介します。

URGLAM アイブロウマスカラの特徴
https://www.instagram.com/p/Bv_CX2OAkGe/?utm_source=ig_web_copy_link
メイクの完成度を左右するアイブロウ。⠀
髪色にアイブロウのカラーを合わせてあげると垢抜けた印象の顔立ちに。
#ひと塗りでパッと色づく
#垢ぬけ眉
#長時間キープ
つけた瞬間鮮やかな発色。なめらかなテクスチャー。
眉毛になじみ毛流れをふんわり整えて長時間キープする眉マスカラ。
-
-
【ダイソー URGLAM】新商品が続々登場★2020年に買いたいコスメを紹介!
ダイソー「URGLAM」コスメは、発売前から話題になり今でも人気を継続している100均コスメ。 現在も人気が継続している ...
続きを見る
URGLAM アイブロウマスカラ カラーバリエーション
【カラー全4色】
- BR-1:ナチュラルブラウン
- BR-2:アッシュブラウン
- BR-3:ソフトブラウン
- BE-1:イエローベージュ
BR-1 ナチュラルブラウン
暗い髪や黒髪の落ち着いた髪色向き。ナチュラルな色味のブラウン。
BR-2 アッシュブラウン
アッシュ・ベージュ・グレージュ系の落ち着いた色味のヘアカラーにおすすめなのが、アッシュブラウン。⠀
明るい髪色にも合うカラーリング。
BR-3 ソフトブラウン
赤みのあるブラウンには顔立ちを柔らかく見せる効果が◎⠀
赤・ピンク系のヘアカラーにもおすすめ。
BE-1 イエローベージュ
ブリーチをしている人や明るい髪色にマッチするのがイエローベージュ。⠀
ツヤ感で地毛の色味を飛ばしてくれるのが特徴。
URGLAM アイブロウマスカラの使いかた
- 容器の口元でブラシの先を軽くしごき液をブラシ全体になじませてから使って下さい
- 眉家の根元から毛先にむけてかるくとかすようにしてください
ペンシルタイプやパウダータイプのアイブロウと併用する場合は最後にアイブロウマスカラを使って下さい。
アイブロウコートを合わせて使用するとメイク崩れを防止できます。
URGLAM アイブロウマスカラの成分
水、(アクリレーツ/アクリル酸エチルへキシル)コポリマー、パルミチン酸エチルへキシル、ステアリン酸、エタノール、カウナウバロウ、キャンデリラロウ、TEA、インドデカン、ジメチコン、PG、PVP、キサンタンガム、フェノキシエタノール、酸化鉄、酸化チタン
URGLAM アイブロウマスカラを使った感想
わたしが購入したのは、BR-1(ナチュラルブラウン)。
肌馴染みの良いブラウンなので眉マスカラが初めての方にもおすすめ★
液がドバッと取れすぎないから使いやすい。
マスカラブラシ部分は少しかためな印象。
眉毛にしっかりと色がついてくれるからこれで十分と思える使用感。
塗りにくいなとかも特になし。優しい感じの色合いでこの色がお気に入り。
カラーバリエーションも豊富だから自分の好きな色が選べる!
次はBR-3のソフトブラウンを使ってみようかな。
少し乾くのが遅いのとブラシがかたくて痛いような気がしますが、100円なので許容範囲。
クレンジングで落とす時はポロポロと落ちるので肌への負担も少ないと思います。
ただ汗をかくとポロポロ落ちそうなので夏場はどうかな?
ちょっと不安なのでアイブロウコートはした方がいいかも!
-
-
【ダイソー URGLAM】アイブロウコート口コミ★眉毛が消えない?使ってみた!
ダイソーURGLAMのアイブロウコートは「1日眉毛が消えない!」と口コミで大人気。 使いやすいの? 眉毛は本当に消えない ...
続きを見る
まとめ
URGLAM アイブロウマスカラはキープ力もよい眉マスカラ。
パッケージもおしゃれだし使い心地もよかったです。
自分の髪色にあったカラーをチョイスしてみてくださいね。
-
-
【ダイソー URGLAM 2019】プロが高評価した話題のコスメは?
ダイソーで発売されている『URGLAM』は、発売前から話題になり今でも根強い人気。 2019年5月13日の日本テレビ「ス ...
続きを見る