「URGLAM」メイクブラシがプチプラなのにふわふわで優秀すぎる!
- 「見た目が高級感がある」
- 「粉含みがいい」
など評価が高いメイクブラシ。
使い心地は?チクチクしない?
今回は「URGLAMのチークブラシ、フェイスブラシ、アイシャドウブラシの特徴とフェイスブラシを使った感想」を紹介します。
ダイソー「URGLAM」メイクブラシ
https://www.instagram.com/p/Bv_CFWZgli2/?utm_source=ig_web_copy_link
発売されたメイクブラシは多くの種類があります。
ほとんどが100円で購入できるブラシなのですが、200円のブラシは今でも売り切れている店舗もあるとか。
200円ブラシは人気が高いようですね。
ダイソー「 URGLAM」メイクブラシ
フェイスブラシの特徴
04 フェイスブラシ
ハイライトやシェーディング、チークなどに適した顔の印象を決められる便利なブラシ。
#極上のやわらか筆
#1本あれば大活躍
粉含みがよく優しい肌あたりでふんわりとムラのない仕上がりに。
ハイライトやシェーディングに使いやすいと思います。
【材質】毛/ナイロン、柄/プラスチック(PS)、接着部/アルミニウム
チークブラシの特徴
02 チークブラシ
チークブラシは200円商品。
ふんわりした肌ざわりにほどよいコシがあるブラシ。
#ずっと触れていたい繊細毛
#ムラになりにくい
#肌になじんで自然な血色
#ニュアンス表現もおまかせ
デリケートな肌にも優しいつけ心地。
毛はチクチクせず刺激なく使用できたとの口コミがたくさんありました。
毛が白と黒っていうのもおしゃれ。ブラシの中で1番人気です。
アイシャドウブラシCの特徴
08アイシャドウブラシC
#1本で2役の優秀平筆
#アイライナーブラシにも
毛丈を短くすることでブラシがぶれにくく細く繊細な色をのせられる。
コシが強くアイラインを引くのにも適したブラシです。
【材質】毛/ナイロン、柄/プラスチック(PS)、接着部/アルミニウム
アイシャドウの場合は一番濃い色を塗る時にいいかも!
毛が短くしっかりしているのでブレずに使えそう。
アイシャドウブラシはたくさんあるので好きなものを選んでみてくださいね★
ダイソー「 URGLAM」メイクブラシ(04フェイスブラシ)を使ってみた
使ってみたのは、04 フェイスブラシ。
毛がやわらかくふわふわ。
顔にのせていてもチクチクすることがなく使い心地がいい◎
サイズもポーチに入りやすく使いやすいです。
フェイスブラシは柔らかいから面でも使えるし粉含みもとてもいい。
モノトーンカラーでまとまったメイクブラシで100円とは思えない!
毛が白と黒っていうのもおしゃれで高級感があるブラシ。
サイズ感や毛の感じ見た目がシンプルでおしゃれ。
毛の密度もほどよく、チクチクは感じませんでした。
ファンデーションものせやすいと思いました。
だけど少し毛が落ちやすいかな?
フェイスブラシはチークを入れるよりもハイライトなどで使いやすい◎
ハイライトやシェーディングを使う時に使っています。
見た目、使用感ともにURGLAMのメイクブラシは優秀だと思いました!
話題になっているだけではなく使い心地もよかったです★
お手頃価格でしかも質がいいので、色々とセットで揃えてもいいですよね。
ダイソー「URGLAM 」メイクブラシ お手入れ方法
- 使用後は汚れをふき取ってください
- ブラシ部分が汚れた場合は中性洗剤を薄く溶かしたぬるま湯で軽く振り洗いをしてください
- よくすすいだ後水気を切って陰干ししてください
-
【ダイソー URGLAM】新商品が続々登場★2020年に買いたいコスメを紹介!
ダイソー「URGLAM」コスメは、発売前から話題になり今でも人気を継続している100均コスメ。 現在も人気が継続している ...
続きを見る
まとめ
ダイソー「URGLAM」のメイクブラシについて紹介しました。
100円とは思えない見た目。
見た目だけでなくチクチクしない使いやすさも◎
かなり優秀だと思います。
ダイソーに行ったらぜひチェックしてみてくださいね!