「ヴァセリン モイスチャーティント」と「ヴァセリン リップセラム」はうるおいを与えながらもあざやかに発色。
どんなリップなのか特徴や詳細を詳しく紹介していきますね。
ヴァセリン モイスチャーティント
モイスチャーティント
- 全3色(スカーレットレッド、ラセットローズ、モードピンク)
- 価格:各890円(税抜)
2019年8月5日(月)より発売。
ヴァセリン モイスチャーティントの特徴
ヴァセリン モイスチャーティントは、口紅に負けない発色を叶えたリップアイテム。
高い保湿力を持つヴァセリンの長所を活かして、ヴァセリンジェリー配合処方でリッチなうるおい。
唇の上でとろけるようななめらかに伸びる使用感とあざやかな発色。
- スカーレットレッド:ピュアなレッドリップが楽しめる
- モードピンク、ラセットローズ:半透明のクリアな発色が楽しめるピンク・ローズカラー
パッケージは、濃紺をベースにしたモダンなデザインだから見た目のおしゃれも楽しめちゃう。
SNS映えもしそうな感じ。
お仕事のときはメンタームのリップドレスティント レッドを塗ります✊🏻💄💓お直しはニベアのリッチケア&カラーリップ シアーレッドを使っています😊このリップを使い切ったので、新しくヴァセリンのモイスチャーティント スカーレットレッドを買ってみました✌🏻どんな感じなんだろう😳💋💭ドキドキ pic.twitter.com/rQ28ShsR2w
— 水紀🧛🏻♂️💄 (@MZK_cosme_cute) March 22, 2020
今までの色付きリップとは、保湿力が桁違い!!
色付きリップは高確率で唇の皮向けが気になったけど、これは全くなし🙆🏻♀️
むしろ普通のリップクリームより高保湿✨赤を買ったけど、真っ赤ではなく、ピンクよりな赤でした
色付きリップ難民の方にぜひ! pic.twitter.com/22DqywD6kj
— あんこ (@papipipipi_ank) September 28, 2019
ヴァセリン モイスチャーティントの詳細
左から順番に
- スカーレットレッド
- ラセットローズ
- モードピンク
ヴァセリン リップセラム
ヴァセリン リップセラムの特徴
リップクリーム代わりに使えるテクスチャーながら潤いはリッチ。
美容補給成分や植物由来美容オイルが唇にしっかりと潤いを与えてくれる。
無着色のクリアに加えて唇をほんのりピンクに染めるベビーピンクも登場。
リップクリームとしても口紅の上から塗ってグロス代わりにも使えちゃう◎
寝る前のケアにもぴったりのクリアもある2色展開。
リップスティックの上から重ねればリップグロスのようにも使えるので、いつでも気軽に使えそう。
ヴァセリンのリップセラム
ベタつかずに長時間潤うから夜のケアやティントリップ塗る前に使ってる!! pic.twitter.com/r1V9muZRav— ふろせちゃん (@furo__se) January 27, 2021
【ヴァセリン リップセラム(クリア)】
☞700円くらいこれ凄くいい...(語彙)
つけるだけで唇ぷるぷるじゅわアアなるし口がもう美少女~~顔面死んでても口だけは美少女になれるよ🥺‼️
700円なら試す価値ありです試せ下さい#美容垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/hRWFKWkJd4— 凪 (@n___agiii) March 24, 2020
ヴァセリン リップセラムの詳細
左から順番に
- クリア
- ベビーピンク
口紅の上から塗ってグロスのように使えるのに、ベタつかない滑らかな使い心地。
ワセリンジェリー(ワセリン)配合だからリップ代わりにも使えます。
まとめ:【ヴァセリン】ティントリップ&リップセラムの特徴と詳細!1本持ってると安心
ヴァセリン『モイスチャーティント』と『リップセラム』を紹介しました。
高い保湿力で信頼を得ているヴァセリン。唇がカサカサしやすい人は1本持ってると安心できます。
今回は、カラーアイテムにもチャレンジしてみてくださいね(^^)/~~~