外出などで汗をかくと脇汗や脇の匂いが気になってヒヤヒヤしますよね。
脇汗は病気ではありませんが脇汗が気になると外出ができなくなったり対人関係に自信が持てなくなることもあり、本人にとっては深刻な悩み。
この記事では「今すぐできる脇汗対策とおすすめの制汗剤」を紹介します。
グレーの服なんて絶対着れない! とひどい脇汗に悩んでる人必見!
日常生活で困るほどの汗は「多汗症」の可能性も?
体質で汗が多いという人もいると思いますが、日常生活で困るほどの汗がでることを「多汗症」といいます。
人間のからだは暑さや運動によって体温の上がりすぎを防ぐために汗をかいて熱を発散。
また精神的な緊張やストレスによって汗をかくことも。
多汗症の症状があらわれやすいのは、手のひらや足の裏、脇の下、額など汗腺が密集しているところ。
多汗症に悩む人は、中学生などの思春期から中年世代まで幅広い年代に多くなっています。
男女の比率はほぼ同じとのことですが、日本国内の調査では男性のほうがやや多いそう。
脇汗の原因はふたつ
脇汗の原因は主に2つあります。
ひとつはエクリン腺(体温調節の役割)が多い体質的なもの。
もうひとつは精神疾患によるもの。緊張して手に汗をかいたりする人はこちらのタイプ。
脇汗がひどい…と気にする人も精神性発汗の場合が多いそう。
脇の下はもともと汗腺が多く緊張やストレスなどの精神的な刺激と気候や運動による温熱刺激の両方で発汗が促進され、汗を多くかきやすい場所。
腕などは汗をかいても蒸発してしまうので気になりませんが、脇は汗がこもってしまうんですよね。
それが原因で「脇汗をたくさんかいてる…」「脇汗をどうにかしたい…」と思えば思うほど、余計に汗が出てきてしまいます。
ちなみに精神性発汗の人は、真面目で思いやりのある優しい人が多いそうです。
なので1人でいると汗はかきません。
周りの人に気を使う人がかく汗なので「気遣い汗」とも呼ばれているとか。
この「気遣い汗」を止めるには、ある程度開き直ることも大切かもしれません。
気になる脇汗の悩みは?
個人差はありますが、気になる脇汗の悩みは大きくわけて3つ。
- 脇汗が多い
- 脇汗の臭い
- 脇汗の黄ばみ
脇汗が多い
脇にはエクリン腺とアポクリン腺が共存していたり乾きにくい部位なので「脇汗がひどい、多い」と感じやすいのかもしれません。
脇汗の臭い
脇汗の匂いが気になると人と距離をとってしまうなど日常生活にも影響しかねない悩み。
いやな臭いになってしまうのは、汗が皮膚に存在する細菌によって分解されニオイ物質がつくられるから。
脇汗の黄ばみ
脇汗のシミは衣類に残って黄ばみになってしまうこともあります。
脇の黄ばみは洗濯したあとに気づくことが多いので、事前の脇汗対策が重要になってきます。
脇汗がひどい!対策方法
いますぐできる脇汗対策を4つ紹介します。
- 脇汗を止める
- 脇汗をにおわせない
- 脇汗を残さない
- 脇汗を見せない
脇汗を止める
【脇汗対策に制汗剤を使う】
脇汗対策の代表的なアイテムが制汗剤。
こまめに汗を拭きとることのできない外出時に心強いアイテム。
【ボトックス注射や手術】
発汗を抑制するボトックス注射や汗腺除去など手術をして汗を止める方法もあります。
こうした方法はあくまでも多汗症と診断された場合に行うもの。
男性のわきが、多汗症の悩みを解決するには無料カウンセリングから↓
脇汗をにおわせない
かいてしまった脇汗も対策次第で臭いの軽減につながります。
【制汗剤や脇汗シート】
スプレータイプの制汗剤も汗拭きシートも清涼感のあるものが多く、夏の脇汗対策には持っておきたいアイテム。
スプレータイプは脇はもちろん背中などの広い範囲に使ってもOK。
シートタイプは脇・首筋や胸・腕などの汗をサッとふきとるのに便利。
【ワキガと汗臭さの違い】
汗は汗腺から体外へでてすぐはほぼ無臭ですが、私達の皮膚の表面にある常在菌によって分解されにおいが発生。
ワキガ臭と言われる強いにおいは、アポクリエン腺から分泌された汗によるもの。
皮膚の常在菌には個人差があり人によって強くにおう場合もあります。
半永久的な持続力と明朗会計が人気のクリニック↓
脇汗を残さない
汗は時間がたつと黄ばみに変わることもあるから、できる限り洋服に残さないようにしたいもの。
皮脂の汚れは漂白剤で洗濯すればOK。
白い服なら塩素系漂白剤も使えますが色物の場合は酸素系漂白剤を使います。

漂白剤で落ちにくい脇汗の黄ばみには重曹水をつかいます。
脇汗を見せない
汗染み対策には脇汗パッドがおすすめ。
どんなに汗を抑えても、汗染みが目立ってしまう服を着ているときなどはカバーしきれないこともあります。
そんなときには、汗染みを防ぐ脇汗パッドが便利。
塗るタイプは苦手…という人には、シートを肌に貼るタイプを使ってみてくださいね。
脇汗パッドには消臭・抗菌効果のものもあるので、脇汗対策グッズとあわせて使うのが◎
ひどい脇汗をおさえる制汗剤の選び方
制汗剤(デオドラント剤)を使うと汗をおさえることはもちろん、”安心感”が自信につながり「汗をかくかも…」という不安がなくなります。
脇汗対策グッズにはさまざまなタイプのものがありますが、使いたいシーンなどに合わせて選んでくださいね。
「脇汗を止めたい!」という人は、直接脇に塗るロールオンタイプやスティックタイプの制汗剤を使うのがおすすめ。
- 外出先でも手軽に使える「スプレータイプ」
- 拭き取るのに便利な「シートタイプ」
- 高い制汗効果と持続力が魅力の「ジェル・クリームタイプ」
- ピンポイントで汗を抑えやすい「スティック・ロールオンタイプ」
【SNSで話題!脇汗とニオイ対策できるオドレミン】
SNSで話題になった制汗剤オドレミンは、ロングセラー商品。
病院の皮膚科でワキガ治療に使用する塩化アルミニウムが主成分。
わきが・多汗症・足臭・洋服の汗染みが気になる人や汗の臭いが気になるひとにおすすめ。
さらっとした液体でベタつかず無香料。
お好みの香水やコロンも一緒に使えるも魅力。
外出先でも手軽に使える「スプレータイプ」
携帯に便利でシュッとひとふきするだけなので外出先での汗対策にぴったり。
お手頃価格なものが多いのも嬉しいですよね。
ただ手軽な分制汗効果自体はあまり高くないものが多く、パウダーをふきつけるだけなので持続力も長くありません。
香りが広がりやすいので周囲に人がいる状況で使う場合には、なるべく無香料タイプを使うのがおすすめ。
拭き取るのに便利な「シートタイプ」
シートタイプもスプレータイプと同じく持ち運びやすく手軽に使えるのが魅力。
他のタイプと大きく違うのは、汗をおさえるのではなく拭き取ることができること。
こまめに汗を拭き取るとより直接的なニオイ対策に役立ちます。
その代わり、汗そのものを抑える効果はかなり控えめ。
制汗効果の高いものと組み合わせるとより効果的。
高い制汗効果と持続力が魅力の「ジェル・クリームタイプ」
ちょっと汗を抑えたいというレベルではなく、完全に汗をおさえたい人におすすめなのが、ジェルやクリームタイプの汗対策グッズ。
制汗・消臭効果そのものが高く持続力もあるので、頻繁に塗り直す必要がないのもいいところ。
ただ塗り直すときに手が汚れてしまうので、外出先などではちょっと使いづらいかもしれません。
できるだけ塗り直さなくてもいいように効果の高いものを選んでくださいね。
ピンポイントで汗を抑えやすい「スティック・ロールオンタイプ」
気になるところにピンポイントで塗れるスティックタイプ・ロールオンタイプ。
手を汚さずに気軽に塗れて制汗力も消臭力も高めのものが多いというのがメリット。
塗り直しやすいのもポイントでスプレータイプと同じく外出先での汗対策にもOK。
広範囲に塗り込むのには不向きでロールオンタイプは塗る量によっては乾かすのに時間がかかるのがデメリット。
スティックタイプは外出先でも使いやすいのでカバンに入れておくと安心。
気軽にサッと塗れるロールオンタイプがおすすめ
暑い季節に制汗剤は暑い季節に欠かせないアイテム。
中でもデオドラントロールオンは肌へしっかりと成分が密着してくれるのでわき汗やにおいに効果的。
スプレータイプと比較してもロールオンタイプはムラなく脇に有効成分を塗布することが可能。
ロールオンタイプなら塗るときに手を汚してしまうこともないので、気軽にサッと使用うことができます◎
制汗剤 ロールオンタイプの効果は?
制汗剤のロールオンタイプで脇汗対策の効果を感じたのは、デンマーク生まれのパースピレックス デトランスα。
パースピレックスの処方(特許取得)では、使用ごとに65%の発汗抑制が72時間以上持続することが実証されています。
市販の制汗剤では同じような抑制効果は得られず、効果の持続は数時間から最大でも24時間。
パースピレックスに含まれている制汗成分の塩化アルミニウムが汗をしっかりとおさえてくれます。
塩化アルミニウムは市販の制汗剤の主成分としても使用されていて発汗を抑制。継続的な使用が必要ですが高い有効性が報告されています。
制汗剤でひどい脇汗対策!使い方・コツは?
わたしが使っているパースピレックス デトランスαは、夜寝る前に塗って翌朝ふき取るタイプ。
塗り直す必要がないのでこまめに塗り直すのが面倒な人におすすめ。
最初は毎晩塗ったほうがよいですが、徐々に塗る回数を減らしていってもOK。
パースピレックス デトランスαの使い方
夜間は汗腺の活動が低下しパースピレックスによる角栓が作りやすくなるので、就寝前の塗布が効果的。
- 寝る前にデトランスαを塗る
夜寝る前、できればお風呂上りの清潔なワキの下に塗ります。 - デトランスαを乾かす
塗布後はよく乾かしてから服を着てください。 - 翌朝、濡れたタオルで拭き取ってください
翌朝、デトランスαを塗った部分を濡れタオルや汗拭きシートで拭いてください。
※浸透済みなので朝にもう一度塗る必要はありません。
効果が出るまで1週間程度毎晩塗布し、効果がではじめたら週2~3回の塗布でOK。
敏感肌の人は1日おきに2週間ほど塗布してみてくださいね。
パースピレックス デトランスαは、コロコロと回るボールタイプ。
よーく見ると上に2重のリングがうっすら見えます。
わかりづらいですが、ここをくるっと回すとデオドラントの液体がでてきます。
ワキに塗る時は自然にコロコロとボールのように回るので、指で回す必要はありません。
液体は透明。香料は無香タイプ。
つけてすぐはアルコールの匂いが少しだけ気になりましたが、すぐに飛んでしまいました。
パースピレックス デトランスαを使った感想
1日目は、ワキがサラっとしていたのに感動。
もちろん、かゆみや痛みもありません。
翌日から2日~3日くらいは塗らなくても全く汗が出ませんでした。
匂いも全く気にならず。
汗がでないからニオイもでないので香りつきのデオドラントをつける必要もなかったです。
【パースピレックスをお得に購入する方法】
パースピレックス【 デトランスα 】を購入するにはふたつの方法があります。
- 1回の買い切りタイプ:2,900円(税込)
- お試し定期 :999円モニター(税込)
「お試し定期999円」モニターキャンペーン
お試し定期モニターコースは、初回「普通肌用と敏感肌用(お試しサイズ)」の2個セットで999円(税込)。
このコースは初回価格がびっくりするくらい安いですが、4回の継続が条件。
2回目以降はローションタイプの「手・足用」など、ほかのデトランスαシリーズに変更可能。
お届け周期も自分のペースに合わせて変更できます。
4回のお約束はありますが、続けるなら定期モニターコースが断然お得。
\期間限定特別価格!/
合わない場合は他の商品に変更OK
1回だけ買う特別限定キャンーペーン
定期購入に比べるとお得度は少し低くなりますが「とりあえず1回だけ試してみたい」という人には特別キャンペーンがおすすめ。
普通肌用を限定価格 2,900円(税込)で購入できます。
「デトランスα 敏感肌用(お試しサイズ)」も、もらえちゃいます。
1回だけ使ってみたい人の特別キャンペーン↓
>>【デトランスα】

制汗剤の気になるQ&A
制汗剤は1日何回使ってもいいの?
1日の回数や時間の決まりはありませんので汗やニオイが気になる時に使ってOK。上手に使えば朝に塗っても一日中効果は持続します。
制汗剤をオフする時はどうすればいいの?
どのタイプの制汗剤も入浴時にボディーソープなどを使用して洗い流せば落ちます。
制汗剤は妊娠中や授乳中でも使えますか?
使用しても特に問題ありません。※乳幼児の誤飲などは十分注意してください。
男性用を女性が使っても大丈夫?
女性が男性用ロールオンタイプを使っても問題ありません。
脇毛があっても使ってもいい?
どの制汗剤も地肌にしっかり密着する設計となっているので脇毛があってもOK。
脇汗を予防する生活習慣
- 脇汗をおさえる
- ニオイ菌を殺菌する
- 汗のニオイを消す
といったなどの制汗剤でのケアに加えて匂いを予防する生活習慣も取り入れるのがより効果的です。
有酸素運動を習慣にする
軽めの有酸素運動を習慣にして血行がよい状態を保つとにおいにくい良い汗をかきやすくなります。
ウォーキングやサイクリング、水泳など、無理なく続けられる運動を始めてみましょう。
動物性脂肪は控えめにとる
肉やバターなどに含まれる動物性脂肪は、皮脂腺やアポクリン腺のはたらきを活発にさせます。
動物脂肪を摂りすぎている人は、
- バターの代わりにオリーブオイルを使う
- 主菜の肉を減らして卵や豆腐の副菜を多めにとる
など工夫してみてくださいね。
ストレスはこまめに発散する
精神的なストレスは発汗の原因となり匂いが強くなることも。
自分が好きなことをしてこまめなストレス発散を心がけましょう。
まとめ:脇汗がひどい?脇の匂いにヒヤヒヤ!今すぐできる対策とおすすめの制汗剤
今回は「今すぐできる脇汗対策とおすすめの制汗剤」を紹介しました。
- 脇汗を止める
- 脇汗をにおわせない
- 脇汗を残さない
- 脇汗を見せない
この4つがポイント。
- 「汗のせいで着たい服が着られない…」
- 「デート中なのに気が付いたら汗だくで恥ずかしい…」
と悩まないように、おすすめの制汗剤をチェックしてくださいね。
また更新します。
\期間限定特別価格!/
合わない場合は他の商品に変更OK
-
鼻毛脱毛のワックスはやっぱり痛い?痛くないやり方とコツを紹介!
鼻毛脱毛のワックスをやりたいけどきっと痛いよね… ユーチューバーのヒカキンや有名雑誌でも取り上げられ話題になっているのが ...
続きを見る